中野英樹[個人ページ]
博士(健康科学),理学療法士
京都橘大学大学院健康科学研究科健康科学専攻・准教授
京都橘大学健康科学部理学療法学科・准教授
国立研究開発法人 情報通信研究機構 未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター(CiNet)・特別研究員
NAKANO Hideki [Personal page]
PhD, PT
Associate Professor, Major in Health Sciences, Graduate School of Health Sciences, Kyoto Tachibana University
Associate Professor, Department of Physical Therapy, Faculty of Health Sciences, Kyoto Tachibana University
Senior Visiting Researcher, Center for Information and Neural Networks (CiNet), Adbanced ICT Research Institute, National Institute of Information and Communications Technology
澤井 舜/SAWAI Shun(京都久野病院)
研究テーマ:立位姿勢制御における注意焦点の優位性とその神経メカニズムの解明
牛尾 龍/USHIO Ryu
田村宏祐/TAMURA Kousuke
研究テーマ:運動イメージと反復末梢性磁気刺激の併用が安静時脳波活動と運動イメージ鮮明度に及ぼす影響
大角知央/OHSUMI Chihiro
藤川翔也/FUJIKAWA Shoya
研究テーマ:ニューロフィードバックの付与が運動イメージと実運動を併用した立位姿勢制御課題に及ぼす効果
静 雄介/SHIZUKA Yusuke
武村和磨/TAKEMURA Kazuma
苗村恭暉/NAMURA Takaki
和田岳大/WADA Taketo
研究テーマ:脳・身体障害に伴う脳内抑制機構の劣化と身体機能の関連性解明
若田哲史/WAKATA Satoshi(上京診療所)
中川幸太郎/NAKAGAWA Kotaro(ながしま脳神経外科リハビリクリニック)
<Graduation 2022>
橘 瑞希/TACHIBANA Mizuki
藤田菜緒/FUJITA Nao
研究テーマ:視覚・筋感覚イメージ能力の優位性と事象関連脱同期の関連
木下美優/KINOSHOTA Miyu
仲田志織/NAKATA Shiori
研究テーマ:ニューロフィードバックトレーニングと経頭蓋直流電気刺激の併用が健常者の運動イメージ想起能力に及ぼす効果
<Graduation 2021>
伊藤寛人/ITO Hiroto
濱本琢也/HAMAMOTO Takuya
山口明日香/YAMAGUCHI Asuka
研究テーマ:表在・深部感覚ニューロフィードバックを用いた運動イメージトレーニングが運動イメージ想起能力に及ぼす効果
<Graduation 2020>
池田優一/IKEDA Yuichi
田中咲希/TANAKA Saki
林 知輝/HAYASHI Tomoki
研究テーマ:視覚・聴覚ニューロフィードバックを用いた運動イメージトレーニングが運動イメージ想起能力に及ぼす効果
<Graduation 2019>
井尻純菜/IJIRI Junna
牛島佑太/USHIJIMA Yuta
辻 穂華/TSUJI Honoka
研究テーマ: 転倒リスクの異なる高齢者におけるイメージ歩行と実歩行の時間的特性
<Graduation 2018>
鵜飼良誠/UKAI Kazumasa
河原 智/KAWAHARA Satoru
堀川栞利/HORIKAWA Shiori
研究テーマ: Mirro Visual Feedbackが非訓練手の運動技能獲得と身体所有感・運動主体感に及ぼす影響